医療レーザー脱毛
国内承認の最新レーザー脱毛機で効率よく安全に脱毛
当院の医療脱毛について
当院の医療脱毛について

当院の脱毛は国内承認機であるルミナス社のスプレンダーXを採用しております。
脱毛方法には熱破壊式と蓄熱式がありますが、スプレンダーXは熱破壊式の脱毛レーザーになります。
脱毛方法 | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
---|---|---|
特徴 | 高出力のレーザーで毛根の発毛組織を破壊する | 低出力のレーザーを使用し、毛根のバルジ領域を破壊する |
メリット | ・短期間で脱毛効果が実感できる ・濃く太い毛・頑固な毛に高い効果を発揮 |
・産毛への効果が高い ・幅広い肌色、肌質に対応 ・完全無痛ではないが痛みは弱め |
デメリット | ・産毛脱毛はやや苦手 ・日焼け、色黒肌はNG ・蓄熱式と比べると肌への優しさは劣る |
・施術後すぐには抜けないので効果を実感しにくい |
当院で使用するスプレンダーXの最大の特徴は、2種類の波長のレーザーを同時に照射できる点です。
それにより、より幅広い毛質や肌質に対応が可能です。
- 特徴12波長の同時照射
-
皮膚の浅い層と中間にある毛の組織を破壊することに優れている755nmの波長のアレキサンドライトレーザーと
皮膚の深い層にある毛の組織(太い毛や濃い毛)や褐色肌にも有効な1064nmの波長のヤグレーザーを同時に照射することで
より幅広い毛質に対応でき、効率よく脱毛することが可能です。
- 特徴2照射面が大きい
- 最大口径27mm、スクエアの照射ヘッドにより広範囲の脱毛を短時間で行うことが可能です。 また、このスクエアスポットはトップビームが脱毛部位に均一に照射されます。 照射エリアにエネルギーが均一に照射されることにより脱毛効果が高まります。
- 特徴32種類の冷却機能で痛みを軽減
-
ハンドピースより噴出される冷気による痛みの軽減と照射ヘッドが冷却されることで皮膚の接触面が冷却され痛みが軽減される2種類の冷却機能を備えており、ジェルなどを使用すること無く脱毛が可能です。
当院が選ばれる理由
- no.1予約が取りやすい
当日予約も歓迎 -
大手脱毛サロンでありがちな「低価格だけど予約が取りにくい」というお悩みが解消!
当院は新規開業クリニックのためご予約が取りやすく、予約枠が空いていれば当日予約も歓迎しております。
ご予約はLINEでも受け付けておりますので、スムーズに対応が可能です。 - no.2初診料、再診療、キャンセル料が無料!
無理な勧誘もナシ! -
当院では初診料、再診療は頂いていないため、施術料金以外にかかるお金は一切ありません。
強引な勧誘等もありませんので、安心して通っていただけます。
前日までのキャンセルについては完全無料、当日キャンセルはお日にちの変更を必ずしていただきますようお願いしております。
当日の無断キャンセルについては、キャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。 - no.3お一人お一人に合わせた
オーダーメイド設定 -
当院ではマニュアルによる画一的な脱毛方法ではなく、経験豊富な看護師により患者様それぞれの肌への負担とお痛みを抑えつつ、最大限の効果が得られるようにレーザーの波長は出力エネルギーを調整して施術を致します。
必要であれば麻酔クリームのご用意もございます。(1部位3,300円)
当院ではご来院の際なるべく他の患者様と顔を合わせることの無いよう予約をお取りしております。
美容クリニックに通いにくいと思われている男性の患者様にも多くご来院していただいております。
- 脱毛間隔
- 顔は1ヶ月おき、体は2ヶ月おきに照射可能
- 脱毛時間
- 全身脱毛でおよそ1時間
- 起こりうるリスク
-
・赤み、ヒリつき、痛み(数時間~2日程度)
・膨隆疹(数時間~2日程度)
・やけど 色素沈着 色素脱失 瘢痕
・毛嚢炎 硬毛化
- 施術できない方
-
・照射部位に極度の日焼けをしている
・照射部位に傷や疾患がある
・ケロイド体質、アトピー性皮膚炎、光線過敏症の方
・ペースメーカーを使用されている方
・妊娠中、もしくは授乳中の方
・照射部位にタトゥー、アートメイクがある方
・照射部位にボルト、プレート類が留置されている方
・直近2か月以内、顔は1か月以内に同部位を脱毛されている方
・ニキビ治療薬(イソトレチノイン、アキュテイン、イソトロインなど)を服用中、もしくは服用中止から3か月以内の方 - 日常生活上の注意点
-
・剃毛は前日にお済ませください。剃り残しがある場合、1部位に付き別途剃毛代3,300円頂戴いたします。
・日焼けした肌では熱傷などが発生するリスクがございます。
・また照射後も日焼け止めを塗布するようにしてください。
・脱毛期間中は、毛抜や除毛クリーム、スクラブ製品等を使用しないでください。
・脱毛当日の運動・飲酒・サウナ・入浴等体を温める行為や施術箇所を強く刺激することは避けてください。
施術の流れ
- step.1カウンセリング
-
ご来院後、問診票をご記入いただきましたら看護師がカウンセリング致します。
患者様のお悩みやご希望に合わせて脱毛範囲・プランを決定いたします。
お顔の脱毛ご希望の方は洗顔をしていただきます。 - step.2診察
-
医師による診察を行います。
患者様のお肌の状態を確認し、施術の可否を決定させていただきます。 - step.3施術
-
経験豊富な看護師が当日のお肌の状態を確認しながら脱毛施術を行っていきます。
当日の予約枠に空きがありましたら、カウンセリング当日の施術も可能です。 - step.4アフターケア
- 脱毛後のお肌に塗布する軟膏を初回無料でお渡ししております
美肌・顔脱毛
(レーザーフェイシャル)
「アレキサンドライトレーザー」と呼ばれる光を顔に照射することで、顔の産毛の脱毛と肌のくすみシミの改善、毛穴の引締め、ニキビの改善効果があります。
冷却しながら照射する為痛みはほとんどありません。ダウンタイムもほとんどなく日常生活を変わらず過ごすことができます。
症状によりますが平均6回程度の治療で効果が得られると言われています。
- Q.顔脱毛との違い
- A.通常の顔脱毛よりもレーザーフェイシャルの方が出力が強い為通常の顔脱毛よりは美肌の効果は上です。顔の産毛も減らしながらお肌を綺麗にする事ができます。
- Q.フォトフェイシャルとレーザーフェイシャルの違い
-
A.美肌・顔脱毛(レーザーフェイシャル)に似た治療として、当院でも採用している「フォトフェイシャル」があります。
フォトフェイシャルとは、「IPL」と呼ばれるライトを肌に照射し、シミやそばかす、くすみ、ニキビなどを同時に取り除く治療法です。フォトフェイシャルは「浅いメラニン」を浮き上がらせて除去する効果が優れています。くっきりした浅い部位にあるシミに対する治療が優先であれば「フォトフェイシャル」を先行して受けていただくほうがよいかもしれません。
お顔の産毛が気になる方、特に口周りの産毛や顎周辺の産毛が気になる方は美肌・顔脱毛(レーザーフェイシャル)が効果的です。こちらを優先的に受けていただけると満足していただけると思います。
レーザーフェイシャルはフォトフェイシャルよりも光の波長が短く、レーザーの照射時間を表す「パルス幅」が長いです。肌の奥までレーザー光が届くので、シミやニキビに対して直接アプローチできます。
美肌・顔脱毛(レーザーフェイシャル)とフォトフェイシャルを使い分けることで、たるみや毛穴の開き、脱毛など幅広い効果が得られます。
スプレンダーXによる美肌・顔脱毛
(レーザーフェイシャル)
- 特徴1真皮のコラーゲンを活性化させ、皮膚にハリを与える効果
- 皮膚の深部まで到達したレーザー光は、熱エネルギーに変換され、皮膚内で軽い炎症をおこすことで真皮コラーゲンの産生を促し、肌の内側からキメやハリを改善していきます。
- 特徴2くすみの除去効果・色調の改善
- 皮膚のメラニンに作用し、くすみを改善しリジュビネーション効果が期待できます。
- 特徴3顔のうぶ毛を脱毛する効果
- 産毛のメラニンにも反応するため、産毛の脱毛効果や毛穴の引きしめ・殺菌効果があります。またニキビの原因となる毛包内の雑菌を殺菌することでニキビを改善・予防します。
レーザーフェイシャルはこんな人におすすめ
- ・シミが気になる
- ・そばかすが増えてきた
- ・顔全体のくすみが気になる
- ・毛穴の開きを改善したい
- ・顔の脱毛をしたい
- ・お化粧のノリをよくしたい
- ・きめ細かいハリのある肌に憧れる
- ・ニキビを改善したい
- などさまざまなお悩みに総合的にアプローチできます。
レーザーフェイシャルの治療の流れ
- step.1洗顔
- お肌の状態をしっかりと確認できるようにメイクを落としていただきます。
- step.2カウンセリング
-
初診のカウンセリングにはじっくりと時間をとり、お肌の状態やお悩みを丁寧に診察・ヒアリングします。
治療の流れや疑問などもお話させていただきますので、気になることがあればお気軽にご質問ください。 - step.3照射
-
レーザーフェイシャルを照射します。
皮膚の表面を輪ゴムで軽く弾かれるような感覚があります。
痛みが強い場合はお申し出ください。 - step.4アフターケア
-
レーザーフェイシャルは肌に熱を加えるため、施術後は皮膚が乾燥しやすくなります。
レーザーフェイシャルは治療直後からメイクが可能です。
照射後は肌がダメージを受けやすい状態になりますので、保湿や日焼け止めの塗布など十分な紫外線対策を行ってください。
- 所要時間
- 30分
- リスク・副作用
-
肌の赤みや炎症
レーザー照射後直後は、肌全体が赤みを帯びたり、発疹が出たりすることがあります。
基本的には照射後数時間でおさまることがほとんどです。
色素沈着、色素脱失
熱傷などにより炎症が発生したあとにまれに色素沈着や色素脱失を起こすことがあるため、予防のための紫外線対策を徹底しましょう。
ゆっくりと時間をかけておさまっていくことがほとんどです。
むくみ
施術後にわずかに皮膚表面のむくみを感じる方もおられます。
一般的には翌日には引きますが、まれに数日むくみを感じられる方もいます。